トップページ > 成人・卒業 > お得な情報 > 振袖に込められた伝統の美「御所車」と「鞠」が織りなす晴れ姿の魅力
お得な情報
三景スタジオの成人・卒業撮影のお得な情報

振袖に込められた伝統の美「御所車」と「鞠」が織りなす晴れ姿の魅力
2025.05.23
こんにちは
三景スタジオ旭川本店です
成人式の振袖選び、柄の意味合いを考えたことはありますか?
日本の伝統が息づく古典柄の中でも、特に格式と可愛らしさを兼ね備えた
「御所車(ごしょぐるま)」と「鞠(まり)」は、晴れやかな成人式にぴったりの人気のモチーフです。
御所車は、平安時代の貴族が乗っていた高貴な乗り物。
その柄は「多くの幸せを運び込む」という意味合いを持ち、
これから社会へ羽ばたく新成人にとって、「良縁に恵まれ、物事が順調に進む」という未来への願いが込められています。
華やかで雅な雰囲気は、振袖姿に品格と優雅さを与えてくれるでしょう。
一方、愛らしい鞠の柄には、「円満」「完璧」「良縁」といった願いが込められています。
丸い形から「何事も丸く収まる」、そして困難を跳ね返す力強さも象徴しており、
お嬢様の未来が明るく、幸せに満ちたものになるよう願う意味が込められています。
また、魔除けの意味合いもあり、健やかな成長を見守る親御さんの気持ちも表す柄です。
成人式の振袖を選ぶ際は、これらの柄に込められた意味にも注目してみてくださいね。
お嬢様の一生に一度の晴れ姿を、さらに輝かせてくれるはずです。
三景スタジオ旭川本店より
振袖プラン>>>

卒業・袴レンタルプラン>>>

メンズプラン>>>

その他詳細、お問い合わせは、
WEB、LINE、お電話にてお待ちしております
_14.jpg)
_16.jpg)
_18.jpg)
●店舗詳細●
三景スタジオ 旭川本店
〒070−0032 旭川市2条12丁目右3号隣接駐車場あり
営業時間 9:30〜18:00
定休日 毎週水曜日
TEL:0166−25−0864